医師紹介
副島 一孝(そえじま かずたか)教授

専門
創傷治癒、再生医療、熱傷、頭蓋顎顔面外科、形成外科一般
経歴
- 1988年 筑波大学医学専門学群 卒業
- 1988年 東京女子医科大学形成外科学教室 入局
- 1992年 東京女子医科大学形成外科学教室 助手
- 1998-2000年 米国テキサス大学 留学
- 2004年 東京女子医科大学形成外科学教室 講師
- 2011年 日本大学医学部形成外科学教室 准教授
- 2020年 日本大学医学部形成外科学教室 主任教授
栗原 勇大(くりばら いさお) 医師

専門
網膜硝子体手術、緑内障手術
常勤である山王台病院附属 眼科・内科クリニックの他8つの施設で手術を担当
経歴
- 筑波大学医学専門学群卒業
- 筑波大学附属病院眼科入局
- 土浦協同病院眼科
- 現在山王台病院附属 眼科・内科クリニック院長
岩崎 明美(いわさき あけみ) 医師

専門
涙道、網膜
経歴
- 群馬大学医学部卒業
- 深谷赤十字病院
- 前橋赤十字病院
- 群馬大学附属病院
- 宮久保眼科勤務
- 現在、大多喜眼科院長
福本 光樹(ふくもと てるき) 医師

専門
屈折矯正手術、円錐角膜治療、特殊コンタクトレンズ、
オルソケラトロジー
経歴
- 防衛医科大学校医学部卒
- 防衛医科大学校付属病院眼科
- 自衛隊中央病院眼科勤務
- 南青山アイクリニック勤務
- 南青山アイクリニック横浜院長
- 現在、南青山アイクリニック副院長
専門医
- 日本眼科学会専門医
新井 ゆりあ(あらい ゆりあ) 医師

経歴
- 帝京大学医学部卒業
- 帝京大学医学部附属病院
- 順天堂大学附属浦安病院
- 井上眼科病院
村戸ドール医師(むらとどーる)准教授
トルコ生まれ。日本とトルコ両国の医師免許を有し、日本でトルコからのはじめての眼科医

専門
角膜、ドライアイ、アレルギー
経歴
- トルコハジェツテペ大学医学部卒
- 神戸大学大学院医学研究科博士課程修了 博士(角膜)
- 東京歯科大学市川総合病院客員講師
- 慶應大学医学部眼科学教室准教授
- 鶴見大学眼科客員講師
- 藤島眼科(新潟・六日町)院長
学会
- 日本眼科学会
- トルコ眼科学会
- 日本角膜学会
- 日本ドライアイ研究会理事
- 米国涙液眼表面学会(TFOS)理事
- 日本眼アレルギー学会
当院マスコットキャラクター「モリーさん」

もりや眼科公式自販機販促アンバサダー
もりや眼科公式LINEスタンプイメージキャラクター
モリーさんはもりや眼科の公式キャラクターです。モリーさんはメー医で、得意技は視力検査。ジュースやLINEスタンプを買ってくれると喜ぶ。
常勤・非常勤医師募集しています。
当院では患者さんを大事にしてくれる医師を募集しています。
見学なども随時行っています。興味のある方はご連絡ください。