もりや眼科 2025年6月の手術実績
2025.07.01
もりや眼科 2025年6月の手術実績
白内障手術126件 うち多焦点レンズ10件
網膜硝子体手術 9件
眼瞼下垂手術 13件
ICL(近視矯正手術)20件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)10件
緑内障手術 4件
先日イーグルアイセンターという、シンガポールでICL手術を多く行っている施設に見学に行きました。
シンガポールのICLの85%程度をこのクリニックが行っているそうです。グループ総帥のジュリアンのオペを見せていただきましたが、日本のオペとは結構異なっていて大変勉強になりました。
また、日本とは文化が違うようで、感謝のお手紙がたくさんコルクボードに貼っていました。患者さんと医師との距離が近いように感じます。今回得た知見を今後のクリニックの診療に役立てたいと思います。


もりや眼科 2025年5月の手術実績
2025.06.23
もりや眼科 2025年5月の手術実績
白内障手術133件 うち多焦点レンズ9件
網膜硝子体手術 11件
眼瞼下垂手術 10件
ICL(近視矯正手術)29件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)16件
緑内障手術 6件
2025年4月にIPCLが厚生省に認可されました。これはICLと似た製品で、ICLよりも近視や乱視矯正の度数の幅が広いことと、遠近両用の多焦点レンズがあること、レンズの価格がICLよりも安いことから今後普及していきそうなレンズになります。今まで当院では使用したことがないレンズですが、世界的にはかなり使用されているレンズになります。
40歳以上の方では、多焦点レンズも検討して良いと思います。皆様により満足してもらえる眼科であるよう、新しい治療も積極的に導入してきます。

もりや眼科 2025年4月の手術実績
2025.04.30
もりや眼科 2025年4月の手術実績
白内障手術 124件 うち多焦点レンズ5件
網膜硝子体手術 12件
眼瞼下垂手術 8件
ICL(近視矯正手術)29件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)11件
緑内障手術 4件
当院で毎月涙道外来を実施していただいている、岩崎先生が国際学会(APAO:アジア太平洋眼科学会)で座長を行いました。当院にお越しいただいている先生がとても素晴らしい先生だということを再認識しました。
涙で困っている方は是非当院を受診していただければと思います。

もりや眼科 2025年3月の手術実績
2025.04.02
もりや眼科 2025年3月の手術実績
白内障手術 130件 うち多焦点レンズ 8件
網膜硝子体手術 9件
眼瞼下垂手術 10件
ICL(近視矯正手術)21件
今月は涙道外来はお休みでした。
4月より新卒のORT(視能訓練士)を採用しました。検査体制を充実することにより、もりや眼科が高い水準の医療レベルを維持できるように致します。
昨年シンガポールのイーグルアイクリニックという、最大手のICLクリニックの先生方が当院に見学に来られました。

今度、こちらから見学に伺うことになりました。国内のICL施設は色々見学したのですが、海外は初めてになります。とても楽しみです。見学後、皆様に報告したいと思います。

もりや眼科 2025年2月の手術実績
2025.03.04
もりや眼科 2025年2月の手術実績
白内障手術 114件 うち多焦点レンズ1件
網膜硝子体手術 10件
眼瞼下垂手術 9件
ICL(近視矯正手術)33件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)9件
最近各社から白内障手術で使う多焦点レンズの新製品が発売されています。近いうちに各社の特徴も踏まえて比較表を作りたいと思っています。価格の高いレンズですが、その分進歩が早いと感じています。ご希望の方に適切なレンズを勧められるようにしたいと思います
