もりや眼科

ブログ

もりや眼科 2025年8月の手術実績

2025.09.01

もりや眼科 2025年8月の手術実績

白内障手術 83件  うち多焦点レンズ3件
網膜硝子体手術 11件
眼瞼下垂手術 8件
ICL(近視矯正手術)20件 、IPCL 2件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)8件

緑内障手術 2件

今月はIPCLの手術を当院で初めて行いました。術翌日の視力はとても良好で、インスタに上げました。本日も2例目を行いましたが、特に問題なく手術を終えました。まだ多くの人数をこなしていないので、IPCLとICLの比較は難しいのですが、大きな問題はないと考えております。今後何かあればまたホームページやインスタなどで報告しようと思っております。

写真は近視治療のマスコットだそうです。ぬいぐるみを頂きましたが、うちの子供に大人気です。

もりや眼科 2025年7月の手術実績

2025.09.01

もりや眼科 2025年7月の手術実績

白内障手術 117件  うち多焦点レンズ6件
網膜硝子体手術 9件
眼瞼下垂手術 10件
ICL(近視矯正手術)32件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)11件

緑内障手術 4件

毎月月初に前月の実績を書くことになっているのですが、7月の実績を書き忘れておりました。今年の夏はとても暑かったですね。子供を連れて日光に行ったのですが、暑くて大変でした。8月は、今年厚生省に承認されたIPCLを開始したので、それについては8月の記事で紹介したいと思います。

もりや眼科 2025年6月の手術実績

2025.07.01

もりや眼科 2025年6月の手術実績

白内障手術126件  うち多焦点レンズ10件
網膜硝子体手術 9件
眼瞼下垂手術 13件
ICL(近視矯正手術)20件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)10件

緑内障手術 4件

先日イーグルアイセンターという、シンガポールでICL手術を多く行っている施設に見学に行きました。

シンガポールのICLの85%程度をこのクリニックが行っているそうです。グループ総帥のジュリアンのオペを見せていただきましたが、日本のオペとは結構異なっていて大変勉強になりました。

また、日本とは文化が違うようで、感謝のお手紙がたくさんコルクボードに貼っていました。患者さんと医師との距離が近いように感じます。今回得た知見を今後のクリニックの診療に役立てたいと思います。

もりや眼科 2025年5月の手術実績

2025.06.23

もりや眼科 2025年5月の手術実績

白内障手術133件  うち多焦点レンズ9件
網膜硝子体手術 11件
眼瞼下垂手術 10件
ICL(近視矯正手術)29件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)16件

緑内障手術 6件

2025年4月にIPCLが厚生省に認可されました。これはICLと似た製品で、ICLよりも近視や乱視矯正の度数の幅が広いことと、遠近両用の多焦点レンズがあること、レンズの価格がICLよりも安いことから今後普及していきそうなレンズになります。今まで当院では使用したことがないレンズですが、世界的にはかなり使用されているレンズになります。

40歳以上の方では、多焦点レンズも検討して良いと思います。皆様により満足してもらえる眼科であるよう、新しい治療も積極的に導入してきます。

もりや眼科 2025年4月の手術実績

2025.04.30

もりや眼科 2025年4月の手術実績

白内障手術 124件  うち多焦点レンズ5件
網膜硝子体手術 12件
眼瞼下垂手術 8件
ICL(近視矯正手術)29件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)11件

緑内障手術 4件

当院で毎月涙道外来を実施していただいている、岩崎先生が国際学会(APAO:アジア太平洋眼科学会)で座長を行いました。当院にお越しいただいている先生がとても素晴らしい先生だということを再認識しました。

涙で困っている方は是非当院を受診していただければと思います。

クレジットカードやPaypayなど
複数のお支払いに対応しております。

送迎バスが運行しており、手術後に
安心して通院いただけます。

当院のご予約は
お電話・WEBにて承っております。

Facebook
Instagram
WEB予約