もりや眼科

ブログ

網膜静脈分岐閉塞症による黄斑浮腫

2016.02.09

本日は白内障手術10件、

帯状角膜変性症1件

無事に終わりました。

網膜静脈分岐閉塞症による黄斑浮腫

網膜静脈分岐閉塞症(BRVO)の患者さん、当院には月に2人位来ます。突然見えなくなるせいか、みなさんびっくりしてしまうようですね。そのため、良く説明してから治療を行うのですが、混乱してしまうせいか説明が頭に入っていかない人が多い印象です。中には私から見てとんでもない治療に走ってしまう人もいます・・

時々アバスチンによる治療を望んでくる人がいます。ネットで勧められているようですが、今となってはもうお勧めではありません。クリニックによっては、アバスチンを10回以上している方もいるようです。ルセンティスやアイリーアが開発される前にはやったりしていたのですが、私も現在ではやっていません。全身合併症が問題になっていて、お勧めできなくなってしまいました。もっとも、ルセンティスやアイリーアが高額過ぎるのは問題ですが。

BRVOは網膜の血流が悪くなる病気ですが、血流が不足すると黄斑浮腫という状態になります。

BRVO7月

写真のように、網膜が分厚くなってしまいます。浮腫が起きていると、徐々に網膜が破壊されていってしまいます。この方はこれで視力0.5まで下がってしまいました。そのため、抗VEGF製剤の注射で早々に治療をしてやる必要があります。

BRVO8月

このように、綺麗に治ります。視力も1.0まで回復しています。しかし、薬が効いている期間は限られていて、病状にもよりますが1-2ヶ月経つと再発してしまいます。この方は3回注射しましたが、再発してしまいました。

注射自体は病気を治す治療ではなく、浮腫を抑えるにすぎません。そのため、注射を続けても浮腫の原因を治す(血流を良くする)ことはできません。そのため、当院では数回注射をしても改善が見込めない場合は手術を勧めています。この方は硝子体手術を行いました。

BRVO1月

手術後は再発を認めていません。1発でスッキリです。視力も1.2が保てました。現在は手術して3ヶ月経ちますが、特に悪化する気配はありません。この方は初めは「手術と聞いて抵抗感があった」という事ですが、実際には手術は痛いわけでもなく、そんなに大変な物ではありません。何度も注射するよりは医療費もずっと抑えられるので、特に3割負担の方には良いと思います。

下の写真は発症時。出血が上半分に出ています。

 

BRVO眼底

下の写真は手術後。レーザーの跡が見えます。出血はごくわずかです。

   BRVO眼底2

 

 

 

 

クレジットカードやPaypayなど
複数のお支払いに対応しております。

送迎バスが運行しており、手術後に
安心して通院いただけます。

当院のご予約は
お電話・WEBにて承っております。

Facebook
Instagram
WEB予約