もりや眼科 2025年3月の手術実績
2025.04.02
もりや眼科 2025年3月の手術実績
白内障手術 130件 うち多焦点レンズ 8件
網膜硝子体手術 9件
眼瞼下垂手術 10件
ICL(近視矯正手術)21件
今月は涙道外来はお休みでした。
4月より新卒のORT(視能訓練士)を採用しました。検査体制を充実することにより、もりや眼科が高い水準の医療レベルを維持できるように致します。
昨年シンガポールのイーグルアイクリニックという、最大手のICLクリニックの先生方が当院に見学に来られました。

今度、こちらから見学に伺うことになりました。国内のICL施設は色々見学したのですが、海外は初めてになります。とても楽しみです。見学後、皆様に報告したいと思います。

もりや眼科 2025年2月の手術実績
2025.03.04
もりや眼科 2025年2月の手術実績
白内障手術 114件 うち多焦点レンズ1件
網膜硝子体手術 10件
眼瞼下垂手術 9件
ICL(近視矯正手術)33件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)9件
最近各社から白内障手術で使う多焦点レンズの新製品が発売されています。近いうちに各社の特徴も踏まえて比較表を作りたいと思っています。価格の高いレンズですが、その分進歩が早いと感じています。ご希望の方に適切なレンズを勧められるようにしたいと思います

もりや眼科 2025年1月の手術実績
2025.01.31
もりや眼科 2025年1月の手術実績
白内障手術 129件 うち多焦点レンズ10件
網膜硝子体手術 9件
眼瞼下垂手術 10件
ICL(近視矯正手術)26件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)4件
緑内障手術 1件
今月はICL説明会のスライドを新しくしました。前回のスライドを作ってから1年半程度たちましたが、その間にも新しい知見が増えてきました。使っている製品は同じなのですが、手術の方法などでどんどん成績が向上しています。具体的にはもともと少ない合併症がより減ったり、視力の精度が上がったりしています。1000人に1人程度の割合の合併症でも、統計をとるとより正確にわかります。

もりや眼科は第43回全国女子駅伝で栃木県チームを応援しています
2025.01.06
2025年1月12日に京都で全国女子駅伝が開催されます。京都への遠征費を支援させていただくことになりました。普段陸上に関わっているので、地域の活動に貢献できてうれしいです。皆さん頑張ってください!

もりや眼科 2024年1年間の手術実績
2025.01.04
もりや眼科 2024年1年間の手術実績
白内障手術 1568件
網膜硝子体手術 125件
眼瞼下垂手術 103件
ICL(近視矯正手術)320件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療)90件
昨年年末に手術件数をカウントしてから、大急ぎでアニュアルレポートを作成しました。1年で私をはじめ多くの先生方、スタッフが頑張った成果です。受付で配布しておりますので、是非お持ちください。今年のモリーさんが爆破しているのは、昨年4月に岩船でモリーさんと一緒に爆破体験をしたためです。
また、今年1年もよろしくお願い致します。

