もりや眼科

ブログ

もりや眼科 2020年2月の手術実績

2020.03.07

もりや眼科 2020年2月の手術実績

 白内障手術  49件 (うち 多焦点レンズ8件)

網膜硝子体手術 4件

ICL(近視矯正手術)4件

緑内障手術(流出路再建術) 3件

網膜光凝固術 2件

涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術 13件

後発白内障に対するレーザー治療 11件

虹彩光凝固術(閉塞隅角緑内障に対するレーザー治療) 12件

ボトックスによる眼瞼痙攣治療 12件

2月はマラソンでお休みした期間があったため手術が少な目でした。ご迷惑をおかけして恐縮です。3月は先進医療がおわるということで手術が多めに入っております。皆さんに満足してもらえるように頑張ります。

 

ICL説明会

2020.03.06

近視を治す手術(ICL)の無料説明会を行っております

もりや眼科ではICL手術を行っておりますが、最近手術件数が増えてきており、世間での関心が高まっていると実感します。そこで、もりや眼科ではICLの説明会を時々行っていきたいと思っております。

土曜日あさ8時半、もりや眼科にて行います。

開催日はホームページに掲載する予定です。

もしくはお電話で問い合わせていただいても構いません。

当日受付にてお名前、ご年齢を伺わせていただきます。
予約不要で、費用はかかりません。保険証も不要です。
手術を考えている方、興味がある方はお越しいただければ幸いです。

診察を希望の方は別途予約が必要になります。検査に時間がかかる関係上、説明会とは別の時間(もしくは日にち)になる可能性があります。

ICLの解説
https://icl-japan.net/about/

もりや院長の体験記
ICL手術を受けました①

2月22日朝にICL説明会を行います

2020.02.19

近視を治す手術(ICL)の無料説明会を行います

もりや眼科ではICL手術を行っておりますが、最近手術件数が増えてきており、世間での関心が高まっていると実感します。そこで、もりや眼科ではICLの説明会を時々行っていきたいと思っております。

2月22日(土曜日)、4月4日(土曜日)
午前8時半、もりや眼科にて行います。

当日受付にてお名前、ご年齢を伺わせていただきます。
予約不要で、費用はかかりません。保険証も不要です。
手術を考えている方、興味がある方はお越しいただければ幸いです。

診察を希望の方は別途予約が必要になります。検査に時間がかかる関係上、説明会とは別の時間(もしくは日にち)になる可能性があります。

ICLの解説
https://icl-japan.net/about/

もりや院長の体験記
ICL手術を受けました①

今月のもりや眼科バス

2020.02.19

本日の送迎は小山市北部の大本です。筑波山をバックにモリーさんとの2ショット、空が広くて気持ちいいですよ。

画像に含まれている可能性があるもの:空、車、雲、屋外、自然

今月の涙道外来の様子

2020.02.19

今月も涙道外来を行いました。写真は、涙の通り道が詰まった人に対する処置です。通り道を開放した上で、再閉塞しないようにシリコンチューブを入れます。涙の通り道は鼻まで通じているので、チューブの先端は鼻の中に出てきます。今回の写真は処置の最後に、チューブの位置を確認しているところです。
県内でこの涙目の処置ができる施設はかなり限られています。

クレジットカードやPaypayなど
複数のお支払いに対応しております。

送迎バスが運行しており、手術後に
安心して通院いただけます。

当院のご予約は
お電話・WEBにて承っております。

Facebook
Instagram
WEB予約