もりや眼科

ブログ

黄斑前膜、黄斑円孔はいつ手術をしたらよいのか?

2015.03.02

白内障手術 10件(乱視用レンズ6件、入院1名)

全て無事におわりました。

 

黄斑前膜、黄斑円孔はいつ手術をしたらよいのか?

 

手術が適応になる病気というのは沢山ありますが、手術適応が比較的明確なものもあれば、そうでないものもあります。たとえば、網膜剥離は発症したら即手術です。それに対して白内障は厳密にいうとかなり若いころから生じていて、徐々に進行していくものですから手術適応があいまいです。車を運転する人であれば、矯正視力が0.7を下回る前に手術する必要がありますが、そうでない人はもっと視力が下がっても日常生活に不自由しないかもしれません。

黄斑前膜とは、黄斑(カメラでいうフィルムの部分)に膜がはる病気です。これが原因で視力がさがったり歪んで見えたり(変視症)することがあります。また、進行すると黄斑に穴が空くことがあります(黄斑円孔)。

黄斑前膜に対する硝子体手術

   黄斑前膜がかなり進行していて変視症(ゆがみ)が生じていたり、矯正視力が下がっていれば手術を進めやすいのですが、これらの程度が軽い人は「手術した方が良いかもしれないけど、しないという選択肢もあります」とか、「手術はあまり勧めませんが、希望があればできます」という事もあります。

 

1年ほどまえに来院した方で、「歪んで見える」と訴えた方がいらっしゃいました。OCTで黄斑の断面を撮影してみると、このような感じに。

少し膜がはっているという程度でしょうか?黄斑前膜のようです。

  NAVIS_PIC-0000000915_20140902_000

 しかし、断面を変えてみるとこのような場所が。もう少しで黄斑円孔になりそうになっています。

 NAVIS_PIC-0000000915_20140902_0010

 

所見としては手術適応なのですが、矯正視力が1.2、変視症も少しということで症状が軽いため、「手術した方が良いと思うけど、どうしましょうか?」と相談してみました。リスクやメリットについて良く説明したところ、経過を観察することになりました。

本当はマメに診ようと思っていたのですが、次回来院したのが1年後。

 

この時は、以前よりも見えにくくなっているようでした。矯正視力も0.7と低下。アムスラー検査を行うと図のように中心部分が見えにくくなっているようでした。

 2015年02月12日16時50分08秒

また、OCTを撮影してみると、黄斑円孔が完成していました。これは見えにくそうです。

NAVIS_PIC-0000000915_20150212_000

 手術を行って、一応視力は1.0まで上がっていますが、やはり中心部分の見えにくさと歪みが残っているようです。

 この方は1年の間に進行してしまいましたが、一方であまり病状が進行しない人もいます。手術をしないという選択肢を選んだ場合、定期的に診察を受けるのが大事ですね。

クレジットカードやPaypayなど
複数のお支払いに対応しております。

送迎バスが運行しており、手術後に
安心して通院いただけます。

当院のご予約は
お電話・WEBにて承っております。

Facebook
Instagram
WEB予約